2022年の抱負

はじめに

こんにちは! フィヨルドブートキャンプで学習中のwataです。

最初のブログを投稿してから日が経ちすぎたので、ブログを書こうかなと思い立ったのですが、ネタが中々思いつかないこの頃です。😓

私事ですが、今年の3月末に新卒で入社したSES企業を退社しました。
現在は、転職に向けてフィヨルドブートキャンプ(以下、FBC)でフルコミット中です。
3月に退職したこともあり、4、5月は自分にとって気持ちの切り替わりのタイミングとなり、新年を迎えたような気分になっています。

そこで、2022年の抱負を今回の記事にしようと思います。

目次

目標

私は、Web系企業への転職を本気で目指すために、退職して勉強一本に絞ることにしました。

在職中も、転職に向けた勉強をしていましたが、なかなか仕事と勉強の両立は難しかったです。 というのも、案件の納期が迫ると残業時間が増えるため、勉強しようという気が起きず… 勉強が疎かになっていました。

しかし、現在は無職です。悠長なことは言ってられません! 転職活動は12月までと期限を設けました。

そこで、12月までに転職を成功させるために、目標を設けました。 自分が立てた目標は多いので、5つ紹介します。

真面目に就職活動すること

当たり前かもしれませんが。😅 私が新卒で就職活動をしたときは、この基本ができてなかったように思います。

新卒のときも、Web系企業への就職を目標としていました。 しかし、漠然とした憧れだけで、自己分析や面接対策等を怠った結果、就職活動は大失敗に終わりました。 とにかく本気度が足りなかったです。

転職活動は、この反省を踏まえ、「ダラダラと取り組まない」「一つ一つ真剣に取り組む」よう心がけます。

プロジェクトの一貫として取り組むこと

「プロジェクトの一環として取り組む」とは、「計画、実行、振り返り」を短期的に繰り返すことです。

以前から就職活動のために、直向きに学習をしてましたが、行き当たりばったりの行動は不味いなと、考えを改めました。
就職までの道のりでは、思いの外やることが多いです。例えば、私の場合だと以下のようなことが挙げられます。

  • FBCの学習
    • 技術書の通読、課題の提出
    • チーム開発
    • 自作サービス開発
  • FBC以外の学習
    • 技術書の通読
  • 輪読会の参加
  • 自己分析
  • 面接対策
  • 書類作成
  • アウトプット(ブログ)
  • etc...

上記を1時間単位のタスクに分解すると、相当な時間が算出されると思います。 そもそも、作業時間を正確に見積もることは難しいですよね。 さらに、タスク分解をしても、「取り返しのつかない漏れ」があるかもしれないです。

つまり、就職活動では不確実な要素が多いと言えそうです。
何とか策を練らないと新卒時と同じ二の舞を踏みそうです...
そうならないように、就職活動を「プロジェクト」として意識しながら進めていきます。

アウトプットの頻度を上げること

ここでの「アウトプット」はブログを投稿することとします。

約1年前にアウトプット用のブログを開設しましたが、投稿数は1本だけです...
「はじめに」でも述べましたが、何を書くべきかが悩ましいです。

技術のアウトプットに関しては、FBCのメンターである伊藤さんのこちらの記事が参考になりました。 blog.jnito.com

スキルアップに役立つアウトプットは、「自分の経験がベースになっていて、なおかつ、自分でもよくわかっていない点を詳しく調べた上で書いたアウトプット」です。

コードを書いてたり、学習をしてると日頃疑問に思うことは多そうです。
そこで、自分の興味・関心事を中心にネタを探してみようかなと思います。
投稿頻度の目標は月1本です。

コミュニケーション(横の繋がりを増やすこと)

コミュニケーションも細かく見れば色々ありますが、特に人間関係です。 人間関係は、根っからの内向的な性格が起因して大きな課題の1つになってます。

FBCはよく「スクールというよりコミュニティ」と呼ばれてますが、1年入会してもそこまで馴染めてないです。 大勢の輪に入るのが苦手で、コミュニティの方達と会話したことほぼ無いです。

現状の改善策は、場数を踏む、つまり人との関わりを多く持つしかないかなぁと考えてます。 ただ、いきなり大勢の中で会話をして、交流を深めるのはハードルがかなり高いです。 なので、TDD(テスト駆動開発)みたくスモールステップで着実に前進するのが得策と思ってます。

例えば、ミートアップのラジオ参加や輪読会に参加し、スタンプやテキストでアクションすることです。 最近では、朝に「今日やること報告+雑談」を軽く行う「目覚まし会」にも参加してます。

まずは、少しずつ馴染めるようにしたいです。

強みを伸ばすこと

エンジニアチームの一員として活躍するために、今のうちから強みを磨きたいです。 私の中で、自分の強みとは「自分の興味・関心のあること」と定義しています。

具体的には下記の項目になります。

企業が求めていることと、強みがマッチしているかは正直まだ分からないです。
とりあえずやってみる精神で行こうと思います。

まとめ

2022年の抱負を簡単に述べました。
具体的な目標達成へのプロセスは別途ブログに投稿しようと思います。

目標達成に向けて、やらないといけないこと、やりたいこと、やるべきことが多いです。 悔いの残らないように、1つ1つを丁寧に、精一杯取り組んでいきたいと思います。💪